top of page

アライアンス・フォーラム財団

公益資本主義を通じて目指すこと

理念

世界中に"教育を受けた健康で豊かな中間層"を創る

活動の方針

アライアンス・フォーラム財団は「世界中に教育を受けた健康で豊かな中間層を創る」ことを理念として、1985年に、原丈人によって米国スタンフォードで創立された、国連経済社会理事会の特別協議資格を持つ米合衆国の特別諮問非政府機関です。

 

理念達成の方法として、公益資本主義の普及と社会への実装に取り組んでいます。2013年には、2050年の日本の国家目標として「天寿を全うする直前まで健康でいられる社会」の実現を掲げ、技術イノベーションと制度イノベーション、エコシステムの3要素をもとに、未来社会の要となる新産業の創生に向けて、多くの企業や団体とアライアンスを組んでいます。また、今後世界経済の中心となるアジア、アフリカにおいても、それぞれの土地の文化や風土に根付く公正で豊かな社会を実現するための事業を行っております。

アライアンス・フォーラム財団役員

​財団概要

役員一覧

  • 理事・代表理事

    原 丈⼈

    デフタ パートナーズ グループ会⻑

    理事・カウンシルメンバー

    佐々木 浩二

    株式会社アドイン研究所 代表取締役社長/日本スタンフォード協会、日本MIT前会長

    理事

    鳥井 信吾

    サントリーホールディングス株式会社 代表取締役副会長

    理事

    渡辺 恭⼦

    CFO・ディレクター

    カウンシルメンバー

    安西 祐一郎

    一般財団法人交詢社 理事長/元慶應義塾長

    カウンシルメンバー

    安藤 宏基

    日清食品ホールディングス株式会社
    代表取締役 取締役社長・CEO

    カウンシルメンバー

    大坪 清

    レンゴー株式会社 代表取締役会長兼CEO

    カウンシルメンバー

    大野 英男

    国立大学法人東北大学 総長 特別顧問

    カウンシルメンバー

    神永 晉

    SKグローバルアドバイザーズ株式会社 代表取締役/東レ株式会社 社外取締役

    カウンシルメンバー

    加留部 淳

    豊田通商株式会社 シニアエグゼクティブアドバイザー

    カウンシルメンバー

    菅 正広

    世界銀行 前理事/グラミン日本 創設者

    カウンシルメンバー

    草賀 純男

    一般社団法人アフリカ協会 理事長(代表理事)

    カウンシルメンバー

    黒川 清

    東京大学・政策研究大学院大学 名誉教授/東海大学 特別栄誉教授

    カウンシルメンバー

    黒田 章裕

    コクヨ株式会社 会長/関西経済同友会 元代表幹事

    カウンシルメンバー

    小林 喜光

    東京電力ホールディングス株式会社 取締役会長

    カウンシルメンバー

    小宮山 宏

    株式会社三菱総合研究所 理事長/東京大学 元総長

    カウンシルメンバー

    島田 精一

    学校法人津田塾大学 理事長/BIPROGY株式会社 特別顧問

    カウンシルメンバー

    竹中 統一

    株式会社竹中工務店 取締役 名誉会長

    カウンシルメンバー

    西澤 良記

    大阪市立大学 名誉教授/大阪ヘルスケアパビリオン館長
    (公益社団法人 2025年日本国際博覧会大阪パビリオン副代表理事)

    カウンシルメンバー

    松浦 功

    MIK International 会長 会長/北カリフォルニア日本商工会議所 元会頭
    West銀行 元取締役
    加州三和銀行 元会長

    カウンシルメンバー

    三田村 秀人

    元ザンビア駐箚特命全権大使(マラウイ大使兼轄) /元ニュージーランド駐箚特命全権大使(サモア大使兼轄)

    カウンシルメンバー

    モンテ・カセム

    公立大学法人 国際教養大学 理事長兼学長

    カウンシルメンバー

    山田 邦雄

    ロート製薬株式会社 代表取締役会長

  • 理事・代表理事

    原 丈人

    一般財団法人アライアンス・フォーラム財団 /デフタ パートナーズ グループ 会長

    理事

    磯野 昌英

    Defta Partners Principal/バングラデシュBraCNet取締役、CMED取締役

    理事

    北原 義一

    株式会社東京ドーム 代表取締役会長CEO

    理事

    鳥井 信吾

    サントリーホールディングス株式会社 代表取締役副会長

    理事

    四方田 良紀

    未来トラスト株式会社 代表取締役

    理事

    佐々木 浩二

    株式会社アドイン研究所 代表取締役社長/日本スタンフォード協会、日本MIT前会長

    監事

    松田 均

    VALUENEX株式会社 常勤監査役/株式会社バッカス・バイオイノベーション 監査役

    評議員

    上村 達男

    学校法人早稲田大学 名誉教授 シニア・フェロー

    評議員

    岡 素之

    住友商事株式会社 特別顧問/日本商工会議所 特別顧問

    評議員

    神永 晉

    SKグローバルアドバイザーズ株式会社 代表取締役/東レ株式会社 社外取締役

    評議員

    加留部 淳

    豊田通商株式会社 シニアエグゼクティブアドバイザー

    評議員

    熊平美香

    一般財団法人クマヒラセキュリティ財団 代表理事

    評議員

    原 健人

    株式会社データコントロール 代表取締役

    評議員

    山田 邦雄

    ロート製薬株式会社 代表取締役会長

    評議員

    吉村 貴典

    丸一鋼管株式会社 代表取締役社長 兼 COO

    特別顧問

    柳井 俊二

    国際海洋法裁判所 元裁判所長 /元外務事務次官・駐米大使

沿革

2023年

Alliance Forum Foundation Asiaを香港に設立
公益資本主義実装部門を設立(日本)
公益資本主義研修・役員懇話会 同窓会(Pic-cel)2023年5月10日開催

2022年

World Healthcare Game Changers Forumを日本経済新聞社と共同設立

2021年

新たな会計表示手法DSと会社法制の具体的な改正事項の討究

2020年

法務省・危機管理会社法制会議設置

2019年

AFDPフォーラム開催
社会変革型グローバルリーダー育成事業(アフリカ研修)実施

2018年

第1期公益資本主義役員懇話会開講
NEC社会価値創造塾(ザンビア)実施

2017年

”ROE“に代わる新たな経営指標”ROC”(=Long Term ROE)の開発

2016年

食物へのアクセス制限がある塩害地域の子どもの栄養改善プロジェクト開始
(味の素財団「食と健康」国際協力支援プログラム 2016年支援事業 採択案件)

2015年

日米がん撲滅サミット開催
World Islamic Economic Forum (世界イスラム経済フォーラム/WIEF)を東京で開催

2014年

World Islamic Economic ForumとMOU締結
AFDPセミナー「途上国ビジネス・スクール」開催
第1期公益資本主義研修開講

2013年

アフリカン・フェア2013出展
AFDP アフリカ首脳・経済人会議開催
アライアンス・フォーラム・グローバル(AFG)会議開催
アライアンス ・ フォーラム・カフェ開催

2012年

第3回AFDPアフリ力使節団派遣(ザンビア・ジンパブエ)
南太平洋島嶼国首脳・経済人会議開催
ワールド ・ アライアンス ・ フォーラム東京円卓会議開催
奈良経済人会議開催

2011年

東京オフィス一般財団法人格取得
パー トナーシッ プ事業開始
バングラデシュ駐在員事務所開設
ザンピア拠点設立
東京大学 ・ 京都大学との公益資本主義共同研究開始

2010年

バングラデシュ企業使節団派遣
教育プロジェク ト開始

2009年

第1回AFDPアフリ力使節団派遺 (ザンビア)
第1回マイクロファイナンスコース開催(バングラディシュ)

2008年

栄養改善プロジェクト開始
人材育成部門設立

2007年

東京オフィス設立
途上国事業部門設立

2001年

ワールド・アライアンス・ フォーラム開催
第1回 ITあわじ会議開催

1985年

米国サンフランシスコにて設立

財団概要

名称

Alliance Forum Foundation(米国法人)
国連経済社会理事会特別諮問非政府機関


一般財団法人 アライアンス・フォーラム財団 (日本法人)

所在地

米国オフィス
Alliance Forum Foundation111 Pine Street Suite 1410
San Francisco, CA 94111

日本オフィス
アライアンス・フォーラム財団
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島1-1-2
横浜三井ビルディング15階

​設立年

1985年

TEL

045-232-4281

bottom of page