top of page

「公益資本主義研修」── 第12期がいよいよ10月1日からスタートします

  • tokiko yamada
  • 8月19日
  • 読了時間: 2分

ree


公益資本主義を体系的に学べて、経営者が持つべき信念を自分の中に育てていける、として好評の公益資本主義が、2015年10月より開講します。


次の経営人材となる企業の社員の方や、ベンチャー企業の経営者などが参加しています。


そして、隔週水曜日の18時から20時の2時間、会場とオンラインで受講生が集結。

公益資本主義を実践する日本の名だたる経営者や、公益資本主義の理論的バックボーンとなっている研究者から、直接の学びを受け、受講生どうしの熱いディスカッションを通じて、自分ごと化をしていく6ヶ月間の集中プログラムです。(3月末に修了式)


これまでに300人近い方が受講生としてきて、今年は第12期となる公益資本主義研修。


ご興味のある方は、お気軽に事務局宛にご連絡ください。



第12期 公益資本主義研修


【日 程】 2025年10月〜2026年3月

【対 象】 大手企業の経営幹部候補、経営企画担当者、

      ベンチャー・中小企業の経営者など

【参加費】 700,000円(税別)


 お問合せ --> アライアンス・フォーラム財団 研修事務局 岩田・山田宛

        pic.seminar@allianceforum.org


公益資本主義研修が目指す人材像とは


  1. 社内成績だけにとらわれず、広い視野と高い視座を持ち、社外に豊富な人脈を持つ人材

  2. 公益資本主義の理念を理解し、経営や業務の中で公益資本主義を実装するアイディアを持つ人材

  3. 変化の激しい世の中で会社を持続的に発展させていくための知恵と行動力を伴った人材

  4. 日本を率いてきた経営者や専門家から知識やノウハウを引き継ぎ、自分で考える力を持った人材

bottom of page