公益資本主義研究部門のインターンを募集しています。
公益資本主義部門のインターンの方には、公益資本主義に関わる調査・研究や事業・プロジェクトのサポートにとどまらず、21世紀を切り開く力を身につけるために必要な知識、意識、経験を持っていただくよう、各部門のスタッフによる指導を行っています。また、修了にあたり、調査・研究したこと、プロジェクトのサポートを通じて学んだことを発表する機会を設け、インターン期間中の成果が形になるような取組みをしています。
公益資本主義研究部門では「新しい資本主義」、「公益資本主義」を日本において実現し、世界の範とすることを目的として、そのための「制度をつくる」、「人をつくる」ことを目標に日々の活動を行っています。「制度をつくる」活動としましては、弊財団が企画、主催する国内外のセミナーやフォーラムを通じて経済界・学術界・政界・官界の有識者の方々と調査・研究を行い、議論し発信する場を設けること、そして、その成果を新たな時代の制度づくりに向けた政策提言としてまとめ、政・官・財界に働きかけること、また、「人をつくる」活動としましては、セミナー・研修などを通じて、21世紀を担う次世代の経営者を養成する活動などを行っています。
この度は次世代を担う方にご参画いただき、共に調査、研究、活動していただくため、以下の次第にてインターンを募集致します。
