Alliance Forum Foundation

  • ライブラリ
  • お問合せ
  • Jpn
  • En

途上国事業部門 学生インターン募集

インターン

アライアンス・フォーラム財団では、途上国事業部門の学生インターン(2-3名)を募集しています。

途上国事業部門では、①栄養改善、②教育、③インクルーシブ・ファイナンス(貧困層差別をなくす包括的金融支援)の3つの分野にてプロジェクトを展開しており、多様な課題に直面する発展途上国の自立に貢献することを目的に活動しています。インターンは各種調査、データ分析、イベント開催補助が主な仕事となりますが、単にプロジェクトのサポートにとどまらず、将来のキャリア形成に必要な知識やスキルを身に付けられるよう、スタッフによる指導を行っています。また、インターンを修了するにあたり、調査したことや学んだことを外部セミナー等で発表する機会を設け、インターン期間中の成果が形になるような取組みを後押ししています。

将来、発展途上国開発分野にてキャリアを形成していくことを希望する学生、発展途上国を対象としたビジネスに携わることを希望する学生など、様々な夢を持つみなさんのご応募をお待ちしています。

なお、今回はA.栄養改善事業、B.インクルーシブ・ファイナンス事業の2種の事業での募集となります。
続きを読む

公益資本主義部門マネージャー募集

採用情報

アライアンス・フォーラム財団では公益資本主義部門においてマネージャーを募集しています。

当財団は、日本を代表するベンチャーキャピタリスト原丈人のもと「次世代の技術を使って世界を変える」をモットーに国際的な活動に取り組んでおり、発展途上国での事業、公益資本主義研究事業、フォーラム事業など幅広い活動に従事しています。
公益資本主義部門では「新しい資本主義を創る」ことを目標に、これまで東京大学等と共同研究を実施し、その実績を毎年政界、経済界から多数の参加者をお迎えするフォーラムにて発表して参りました。また、公益資本主義に基づく次世代のリーダー育成を目的とした「公益資本主義研修」を、主に企業の管理職の方々を対象に、年間を通じ開催しています。

今回、公益資本主義部門では、これまで蓄積された経験やネットワークを活かしつつ、公益資本主義の考えに基づくさらなる活動の拡大を目指し、新たにマネージャーを募集することとなりました。
新しく幅広い分野に挑戦する、好奇心旺盛で意欲あふれる方のご応募を心よりお待ちしております。
続きを読む

11/24 アライアンス・フォーラムカフェ 開催

スピルリナプロジェクト

財団の栄養不良改善プロジェクトでは、年に一度この1年の取り組みをお伝えする報告会を行っています。

今年は取り組みのご紹介をしながら、MDGsとSDGsでは「栄養」に関する位置づけがどのように変化したのかについて触れ、また日本と途上国の栄養を取り巻く現状を比較しながらSDGsの大枠を俯瞰していきます。
財団の取り組みに賛同・ご協力いただいている方々からのお話も交え、皆様と共に途上国の栄養について考えていきます。
皆様のご参加をお待ちしております。
詳細・お申込は、こちらよりお願いいたします。

■日時:2015年11月24日(火) 18:45~20:50 (受付開始 18:15~)
■会場: 国立オリンピック記念青少年総合センター(小田急線 参宮橋駅徒歩約7分)
■参加費:700円

2015ワールド・アライアンス・フォーラム東京円卓会議開催

公益資本主義研究関連

アライアンス・フォーラム財団では10月29日(木)に、「公益資本主義と成長戦略」をテーマとして
【2015ワールド・アライアンス・フォーラム東京円卓会議】を開催致します。

詳細はこちらのページよりご覧ください。

新興国ファイナンスの新潮流がわかる!マイクロファイナンス国内研修参加者募集中

マイクロファイナンス

アライアンス・フォーラム財団では、11月22日に「インクルーシブ・ファイナンス 国内研修(第2回)」を開催します。
この日程に続き1月にも第3回を実施予定です。
2講座同時お申込の場合には、割引制度が適用されます。

続きを読む

...678910...20...